流行ものや新しいものには
警戒的であると書いたのだけれど
5Gスマホはいつ発売されているかは
気になっています。
インフルエンザが警戒レベルなので
みなさまお気をつけください。
うちは加湿器を使いまくりです。
雨降らないですね。
特に明日、センター試験を受験する受験生は
気をつけて。
センター試験で高得点しても
インフルエンザに感染発症して
個別は失敗したという人を知っているので。
ホテルのドアに利き腕はさんで
骨折して、私大も個別も受けられなかった
人もいました。
(センターの比重が高い大学は別ですが。)
さて本題で
ロシアの戦闘機が二機日本海上で衝突し
したようです。
爆弾はつんでいなかったようです。
本当かな?
操縦士の二人は救出されたようです。
死者がでなくてよかったですが、
このタイミングから、
演習中の事故か、
日露交渉前の脅しのどちらかとはおもいます。
ロシアはそうとう焦っていますね。
世界中から経済制裁で経済が大変。
とにかく金よこせ運動をしている。
なったというのは根拠がないです。
ポツダム宣言受諾が1945年8月14日に
通達、受諾15日ですが、
ソ連が日ソ中立条約を4月に破棄して、
参戦したのは8月9日です。
日ソ中立条約は1946年まで有効でした。
しかも参戦することを日本は知らされていない。
やってることは火事場泥棒みたいなものです。
戦時賠償としても無理ですね。
日本とソ連は交戦していないのだから。
いったもの勝ちだと思っているのでしょう。
嘘も繰り返し言えば真実になるといった
政治家がいましたね。
強く言わないのは日本の欠点ですね。
美徳でもありますが。
最後まで読んでいただいてありがとうございます。

- 作者: ボリス・スラヴィンスキー,高橋実,江沢和弘
- 出版社/メーカー: 岩波書店
- 発売日: 1996/02/27
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る

- メディア:
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 木村汎
- 出版社/メーカー: 中央公論社
- 発売日: 1993/09
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 2回
- この商品を含むブログ (2件) を見る